SSブログ

頚椎しんとう(頚椎震盪)とは? [スポーツ]

頚椎しんとう(頚椎震盪)とは?
頚椎しんとう(頚椎震盪)とは、頚椎を通る脊髄を激しく動かされることで起こる、頚椎を通る脊椎への外傷を言います。


頚椎しんとう(頚椎震盪)を起こすと、一時的に頚椎から下の体の部位に麻痺が起こることがあります。体への麻痺は数時間ほどで消えますが、しびれや震えが数日間残る場合もあります。


頚椎しんとう(頚椎震盪)は脊髄への強い揺さぶりが原因で起こるため、脊髄震盪と呼ばれることもあります。


私も脊髄震盪という言葉はかろうじて聞いたことがありました。


頚椎しんとう(頚椎震盪)という言葉は、DeNAの外野手筒香嘉智(つつごうよしとも)選手の事故があった時に初めて聞きました言葉です。



スポンサードリンク




DeNAの外野手、筒香嘉智選手の激突事故

中日との試合中、筒香嘉智選手が相手チームのフライ球を追っている時、味方の梶谷選手とぶつかり頭から落下。グラウンドで意識不明になるという事故が起きました。


このアクシデントがあった直後、筒香嘉智は意識がなくチームドクターも担架に乗せずに救急車をグランドに呼ぶ事態までになりました。


その時の画像を見たのですが、深刻な状態のように見えました。かなり心配でしたが、その後医者の診断で脳震盪と頚椎しんとう(頚椎震盪)という診断がされました。


筒香嘉智選手は意識が回復してからしばらく握力の低下などの症状が見られたことから、脳震盪だけではなく脊髄に衝撃が加わったと医師は判断したのだと思います。


命に別状はないとニュースで流れたことにホッとしました。


筒香嘉智選手の今後はどうなるのか

結論から言うと、今のところ大丈夫ではないかと思われます。頚椎しんとう(頚椎震盪)という言葉は初めて聞きましたが、調べてみると脊髄しんとうに分類されるものだと思われます。


脊髄しんとうはしばらくすれば元に戻るというものですから、医師が詳しい検査をした後に頚椎しんとう(頚椎震盪)と診断したということは、頚椎を含む脊髄に異常は見られなかったということでしょう。


麻痺やしびれ、握力低下や意識不明などの症状があったこと、それと衝撃を受けた場所を勘案して、脳震盪に加えて頚椎しんとう(頚椎震盪)と診断したのだと思います。


それにしてもあれだけ強く後頭部をグラウンドに打ち付けた事故だったのに、頚椎損傷にならなかったというのは、やはり日頃から体を鍛えていたからなのかもしれません。


筒香嘉智選手は体格も良いですが、それに見合うだけのトレーニングをかなりされていると聞いたことがあります。日頃のトレーニングが今回のアクシデントから彼を守ったのだと思います。


私だったら間違いなく首を損傷していると思えるレベルでしたから(; ・`д・´)


ちなみに、昔ドラマや漫画などでよくあった、手刀で首の後を叩いて相手を気絶させるというのが頚椎しんとう(頚椎震盪)です。


今は危険なのでやらないようにという指導が広まっています。頚椎しんとう(頚椎震盪)は下手をすると頚椎損傷で障害が残りますし、意識不明から回復まで正しい処置をしないと危険な状態になるからだそうです。


とにかく、筒香嘉智選手が無事で本当に良かったです(*´∀`*)


スポンサードリンク






タグ:筒香嘉智
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。